銀クリ(銀座総合美容クリニック)で診察を受けてから、早くも3週間が経過しました。
毎朝、処方されたAGA(男性型脱毛症)治療薬のフィナステリド錠(1mg)とミノキシジル錠(1mg)を飲み続けていますが、そろそろ「例のアレ」が始まるかもしれない時期…。
ということで、現在の状況報告です。写真も赤裸々に公開。(照)
この記事の目次
AGA改善状況報告 逆に、M字生え際が後退中。
早速ですが、現状の写真がこちらです。前回の記事はこちら。
当然の事ながら、まだ改善効果は、微塵も感じられず。
こんなに早く、毛が生えてきたら、逆にちょっとビビります。
いや、ちょっと待て。それどころか、これはむしろ…。
M字ハゲが進んでるじゃねーか!(爆)orz
ちょっと角度が違いますが、確実に薄くなってます。しかも、頭頂部も。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こ、こ、これが、あの噂に聞く、恐怖の初期脱毛※…。
簡単に言うと、乱れたヘアサイクル(毛周期:髪が生まれて、抜けていくまでのサイクル)が正常に戻ろうとする過程で、抜ける直前の毛が、一気に抜け落ちる症状。
ま、まあ、初期脱毛が起こるってことは、ちゃんと、フィナステリドとミノキシジルが効いてるって証拠です。(と、銀クリでも言ってました)
これを知らずに、最初から個人輸入薬で自己治療してたら、確実にメンタル崩壊ですね。
銀クリでも、治療薬の効果が現れる期間の目安は、6ヶ月位ってことだったので、まあ焦らず気長に行こうと思います。(ちょっと怖いけど)
AGA治療薬の副作用はあったのか?
今のところ、初期脱毛以外の副作用と思われる自覚症状は���りません。
比較的良く聞く、
- フィナステリドの性欲減退やED
- ミノキシジルの頭痛、動悸
など、全く感じられません。
初期脱毛は起こってるのに、副作用が出て、治療継続不可能
という、最悪なシナリオにはならなそうなので、とりあえず一安心です。(まだ、今後出ないと決まったわけじゃないですが)
ちなみに、初期脱毛の方ですが、人によっては、抜け毛が怖くなるほど増える場合もあるみたいですが、僕の場合、増えたっていう感覚はありません。
前回の治療開始前の写真と比較して、初めて、M字ハゲの進行を認識しました。
もし、一人暮らしなら、風呂場の排水口チェックで、ハッキリと自覚出来るんでしょうが、家族がいるんで、それも面倒なんですよね。
今後、さらに脱毛が進むようであれば、入浴前には、毎回、排水口掃除をするハメになるかも。(苦笑)
今回のAGA治療経過報告の総括
抜け毛が増えてる自覚はなかったので、前回の写真と比較して、M字ハゲが進行してるのが分かった時には、正直ちょっと焦りました。
でも、思ったほど、恐怖心は大きくないんですよね。
これは、銀クリで治療を開始したことで得られた、
- これから、「きっと薄毛が改善していく」という希望。
- 「専門医師が付いている」という安心感。
この2つが、心の平穏を保ってくれてることは間違いないです。
ちょっと前は、超ネガティブだったのに、こんな前向きな気持でいられるのが不思議なくらい。(笑)
一人で悩んでるのが、どれほどストレスだったのか、改めて実感しました。
あと約1週間で、銀クリ2度目の診察です。
進展があれば、またレポートします!